人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEWS<東日本大震災でSNSが私たちを支えて助けてくれたこと>
 Twitterを本格的に使い出したのは、震災時からでした。
 まだ使い方は分かっていませんでしたけど、見よう見まねで自分ができることとして、収集した情報を正確に伝えることにしばらく専念しておりました。

 それまでのフォロー数は、自分がフォローした数の半数ぐらいで、本当の知り合いや隣近所みたいな感じでしたけど、Twitterで情報を発信する中で、多くの昔の知り合いからの問い合わせやフォローが多くなっていき、最大で、自分のフォローの5倍ほどに膨れ上がっておりました。

 で、自分でも一時的とは言え、やはり自分が発信する情報が必要とされている情報と勘違いして、そのフォロー数に一喜一憂してしまいました。でも、だんだん、それがやはりTwitterでは限界がある、と言いますか、やはり「つぶやき」の範疇を越えないものだと思うようになったのです。

 それは、緊急性の高い情報、つまりは、人の命にかかわる情報が何度もつぶやかれていて、全くその問題が解消されているように見えなかったのです。
つまりは、「つぶやき」が「たらい回し」されているにすぎないのではないかという疑問でした。何日も同じ情報が繰り返し流されました。

 そう思った私は、特に医学的な問題で緊急性のある情報については、知人にメールで流しはじめました。結果的には、当人が忙しくてどうにもならなかったのですけど、的確な対処方法を教えてもらって、それをまたTwitterで流すことをしたりしました。

 また、ある情報がずっと何日もTwitterでつぶやかれていたのですが、突然、私の携帯電話に同じ情報(問題)が飛び込んできました。結果的にメールでの連絡と連携がうまくとれて自衛隊が動いてくださり事なきを得ました。

 私にとってのTwitterは、単なる自己満足の道具でしかなかったのかなぁ、って思いました。それで、辞めたのです。もう、すべてが無駄な努力に思えてきて、そのTwitterのアカウントも削除してしまいました。なので、もったいない話ですが、その当時の緊迫した情報のやりとりはもう残っていません。

 今でもその感覚はなくなりません。電車が止まって帰宅ができないぐらいで、余計なネットワークの負荷を発生させてしまったかな、って、そういう気持ちしか残っていません。少なくとも、首都直下の地震では使えないだろうと思っています。実際にはもっと原始的な方法しか通信手段は残らないだろうと思うのです。

 また情報の中には正しいものとそうでないものがあります。情報の出所が明らかになっていない情報も流れてきます。見たものをつぶやくなら有効ですが、見てないものとか「こうだろう」情報は有効ではないということです。それを流すのは迷惑以外の何ものでもないと思います。そのあふれんばかりの情報の中から、果たして有効な情報を取得する技を自分が持っているでしょうか。私はかなりの災害オタクっぽいですけど、情報の仕分けには自信がありません。

 だから今も隣にいる家内と話ながら、まずは携帯ラジオ、小さい懐中電灯、無線機。携帯電話は当てにしない。電波が届かないと電池の消耗が激しいので、震災時には極力電源をOFFにする。情報収集は携帯ラジオにする。無線機は、本当の本当の最後の通信手段として取っておく、みたいなことを話しあっています。
ちょっと話が逸れましたけれど、何といいますか、あまり文明の利器に期待しない方がいいかなって思います。


さて、前置きが長くなってしまいました。
Yahooのコラムから。
===
震災の日の首都圏の公共交通手段は大混乱を極め、大勢の利用者たちが公共交通の復帰を待つか、徒歩で帰宅するかといった選択肢に迫られた。そうした中判断材料に使われたのが、Twitterによる交通状況の情報共有だ。普段から路線ごと運行状況を知らせるアカウントがあり、それ以外にも現場からのリアルタイムの情報発信が混雑状況も併せて、テレビやラジオよりも早く伝わった。徒歩での帰宅を選択したツイートに対しては、お店からの「疲れていたらお休みください」「トイレお貸しします」「携帯電話の充電できます」といった情報が次々と並んだ。 

また、Facebookでは初めてのルートを徒歩で帰宅する人たちに対し、位置情報がわかるスポット機能を使うようアドバイスするなど、SNS利用者が一体になって支えていた。
===
by 47__xxy | 2012-03-11 20:24 | NEWS「災害」 | Comments(0)
<< 春一番 アントキノオニギリ >>



通称:なかちゃん。★東ニ病気ノコドモアレバ…西ニツカレタ母アレバ…南ニ死ニサウナ人アレバ…北ニケンクヮヤソショウガアレバ…★弱い立場中心の世の中に @WofNaka
検索
カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
<お気に入り>
最新の記事
このブログを閉じることにしました
at 2014-12-31 19:16
五十肩月報(2014/12)
at 2014-12-19 18:58
立川市障害者週間イベントを見..
at 2014-12-05 16:27
3年
at 2014-11-25 22:24
今日の五十肩(11/10)
at 2014-11-10 20:21
五十肩不定期報(11/7)
at 2014-11-07 09:48
歯がぁー
at 2014-11-04 16:27
以前の記事