人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEWS<3・11着陸できず 14機が緊急事態>
 日本の空港は、海岸線や低地に多いです。

 もし、東南海、南海、東海地震が起きたら。。。

 もっと多くの飛行機が同じ事態になると思います。

 海外も含め、今から整備、訓練をしておいたほうがいいのではないでしょうか。

gooニュースから全文。
===
 昨年3月11日の東日本大震災の直後、成田、羽田の両空港に向かっていた航空機86機が、両空港が閉鎖されたために降りられなくなり、うち14機は燃料不足で「緊急事態宣言」を出していたことが国土交通省への取材で分かった。各機が一斉に新たな着陸先を探し、管制機関が混乱したことも一因となった。同省は管制システムを改良していく方針でいる。

 緊急事態宣言は機体やエンジンの故障や火災、燃料不足など緊迫した状況となった時、着陸の優先権を得るために出す。燃料不足で14機が宣言を出したことについて専門家は「世界的に例がないのではないか」と指摘する。

 国交省によると、燃料不足による緊急事態宣言は2010年度、東日本大震災の日の14件以外は1件、09年度は2件だけだった。

NEWS<3・11着陸できず 14機が緊急事態>_a0191592_1747810.jpg

===

 ちなみに、飛行機が必要な滑走距離は、目安で表すと以下のようになるらしい。

  本格的なプロペラ機の離陸に1000m
  ジェット機の発着に最低1500m
   ワイドボディ機の離陸に最低2000m
   ボーイング747の離陸に最低2500mが必要
     747でも飛行距離が1万kmを超えるもの3000m以上が必要


 では、国内で、2000mを越える滑走路を持っている空港と、その高さがどうなっているかですが。。。
ある資料を基に、数えてみました。70箇所以上あるんですよ。もちろん、自衛隊や米軍さんも含めてですけどね。

海抜は、1FTを30cmで計算しました。

津波の高さを50mとし、50m以下の空港の海抜を赤字としました。
空港が内陸にあっても高さが満たないものは赤字になっています。

滑走路が2本以上ある空港の滑走路長は、最大のものとしました。

NEWS<3・11着陸できず 14機が緊急事態>_a0191592_19195281.jpg


まぁ、目安としてみてください。
(数が思った以上にあって、集計に時間がかかってしまいました)
by 47__xxy | 2012-02-27 19:22 | NEWS「災害」 | Comments(2)
Commented by Takeshi at 2012-02-28 18:01 x
とても、興味深い視点ですね。
海抜25メートルに、富山空港はあるのですね。
でも、富山空港は河川敷にあって、津波が到達するとは考えにくいのですよね。でも、ありえないことが起きるのが自然災害ですから、油断は出来ませんけれど。
富山の河川の一つである神通川(空港のある河川敷)は、川なのに急流である川なのですよね。傾斜があるから、津波が川をさかのぼってきても傾斜で上がってこない気がしますけれど。海抜25メートルの事実を知ってからは、ちょっと不安に思って反応してしまいましたね。
Commented by 47__xxy at 2012-02-28 20:32
Takeshiさん こんにちは。

単純に50m以下としてなので、地理的な要素を入れると、随分と変わってくるとは思うのです。でも、地震の影響で、がけ崩れやのり面崩落などは、予想できませんから、そういう情報を考えずに単純な投稿にしました。

思ったよりも多く飛行場があったことと、その空港の実に6割以上が海抜50m以内にあったというのは驚きでした。

原発も同じような視点で調べてみると興味深い結果になるかもしれませんよ。
<< NEWS<第7回 「小学... 組み立て直したら、あれ、ねじが... >>



通称:なかちゃん。★東ニ病気ノコドモアレバ…西ニツカレタ母アレバ…南ニ死ニサウナ人アレバ…北ニケンクヮヤソショウガアレバ…★弱い立場中心の世の中に @WofNaka
検索
カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
<お気に入り>
最新の記事
このブログを閉じることにしました
at 2014-12-31 19:16
五十肩月報(2014/12)
at 2014-12-19 18:58
立川市障害者週間イベントを見..
at 2014-12-05 16:27
3年
at 2014-11-25 22:24
今日の五十肩(11/10)
at 2014-11-10 20:21
五十肩不定期報(11/7)
at 2014-11-07 09:48
歯がぁー
at 2014-11-04 16:27
以前の記事